木更津市社会福祉協議会
Twitter

お問い合わせ

ホーム
社協概要
社協会員
地区社協
社協広報紙
寄付金

マイクロバスの貸出し

マイクロバスの貸出し

令和3年9月木更津市社会福祉協議会にマイクロバスが1台寄贈されました。
社会福祉協議会の各事業で活用する他、地域福祉活動の推進のために福祉団体等への貸出も行います。

(福祉サービスの提供及び営利を目的とする事業には使用できません。)

(1)使用範囲:原則、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間の1日。使用の範囲は関東各都県内

(2)使用申込:使用日の3か月前の月の初めから予約可能(使用日の10日前までに申請書を提出してください。)

(3)使用人員:原則、10人以上での使用とします。

(4)乗車定員:23名(運転手除く)正席18席・補助席5席

(5)使用料:無料ですが、運転者の手配、燃料、有料道路代(ETCカード利用可能)、駐車場代等は使用者の負担となります。

(6)保険:バス使用中の事故に関しては、木更津市社会福祉協議会で加入している自動車保険(対人・対物賠償、搭乗者傷害)の補償範囲内での対応はできますが、車両(バス)の損害、その他の自動車保険の補償範囲を超える損害及び賠償については、使用者側の責任で補償していただきます。

(7)申込必要書類

●マイクロバスのご案内

マイクロバス使用規程

マイクロバス申込書様式

マイクロバス申込書様式

■予約申込・問合せ
木更津市社会福祉協議会
総務課 電話:0438-25-2089

マイクロバスの貸出しについて