|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ホーム>身体障害者リハビリセンターあくてぃぶ |
![]() |
こころとからだのリハビリ |
|
18歳以上65歳未満の身体障害者手帳をお持ちの方と難病を患っている方が対象の身体障害者リハビリセンターです。 |
障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスです。 |
住み慣れた地域において、活動的で元気な生活を続けてほしいとの思いを込めて、2016年に身体障害者リハビリセンター『あくてぃぶ』を開所しました。 |
自立訓練(機能訓練)サービスの内容 |
送迎 | 送迎範囲は木更津市全域及び近隣市で、片道20km圏内(30分程度)を対象にご自宅の玄関まで送迎(車イスのまま乗降可能)を行います。(それ以外の方は要相談) |
---|---|
リハビリ | お体の状態にあったリハビリメニューを立案し、作業療法士などがストレッチや動作訓練などの個別リハビリを行います。 ホットパックなどの物理療法、起立台を使った機能訓練などや看護師による健康チェックも行います。 |
相談 | 生活等に関する相談や助言、その他の必要な支援を行います。 |
利用料金 |
サービス利用料金の1割を利用者が負担します。月の利用料負担の上限額は世帯収入等によって、定められています。世帯区分によって自己負担が発生しない場合もあります。 世帯区分については市役所へお問い合わせください。 |
ご利用までのながれ |
1.あくてぃぶへ相談・・・今後のながれなどをご説明します。 ↓ 2.お住いの市役所へ相談、申請 ↓ 3.支給決定・・・概ね1ヶ月程度かかります。 ↓ 4.あくてぃぶと契約・・・サービス管理責任者が訪問し、面接と契約を行います。 ↓ 5.指示書依頼・・・ご利用者様の主治医に利用についての指示書作成を依頼します。 ↓ 6.サービスの利用 |
スタッフ一同真心をこめてサポートします。お気軽にご相談下さい。 |
お問合せ | 電話 0438-20-2080 メール active-reha@kisarazushakyo.or.jp 木更津市潮見2丁目9番地 木更津市民総合福祉会館 1階 |
---|---|
営業日 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) |
営業時間 | 午前の部 9:20~11:20 午後の部 14:10~16:10 |
Copyright(C) The Kisarazu-City
Council of Social Welfare. All rights reserved. |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |