|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ホーム>(木更津市ファミリー・サポート・センター) |
木更津市社会福祉協議会では、平成30年から木更津市の委託により、木更津市ファミリー・サポート・センターを開設しております。随時、会員を募集しています。
木更津市ファミリー・サポート・センターの活動とは、子育ての手助けをしたい人(提供会員)と手助けをしてもらいたい人(依頼会員)が会員となり、地域で子育てをたすけあう有償の相互援助活動です。 |
依頼会員向け申し込み資料一式ダウンロードはこちら→zip形式
提供会員向け申し込み資料一式ダウンロードはこちら→zip形式
ちょこっと預かりサービス |
こんな時にお子さんを預かります |
・1~3時間、子どもと離れてリフレッシュしたい! ・美容院や病院に行く間、子どもを預かってほしい! ・子どもを預かってもらっている間に、家のことをしたい! ・テレワークに集中したい! |
利用場所・日時 |
■木更津市市民総合福祉会館 毎週火曜日:9時~16時30分の間の1~3時間(予約制) ※祝日はお休み ■金田地域交流センター |
---|---|
利用対象 | 木更津市内に在住または在勤の方で、生後6ヶ月から小学校6年生までのお子さんがいる方 |
利用の仕方 | (1)木更津市ファミリー・サポート・センターに、インターネットで申し込みをしてください。(電話での申込みも可) (2)センターから利用について確認のご連絡をします。 (3)当日、預かりをする提供会員と顔合わせ。預かりスタート! ※会員登録していない方は、時間に余裕を持ってお越しください。登録に15分程度かかります。また、身分証明書・印鑑をお持ちください。 (4)時間になったらお迎え、提供会員に利用料金(1時間700円)をお支払い |
会員登録時に必要なもの | ○依頼会員 印鑑、顔写真(縦3㎝×横2.4㎝)2枚、市内在住・在勤を証明できるもの(運転免許証・社員証 等) ○提供会員 |
注意事項 |
|
お問い合わせ | 木更津市ファミリー・サポート・センター 木更津市潮見2丁目9番地 木更津市民総合福祉会館1階 TEL0438(22)3833 FAX0438(23)2615 月~金 9:00~16:30 |
お申し込み | お申し込みはこちら |
このページのトップへ |
Copyright(C) The Kisarazu-City
Council of Social Welfare. All rights reserved. |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |